梅の木の剪定から教わったこと2022
2022年もあっという間に一ヶ月が過ぎようとする1月末に、今年も義父が我が家の梅の木の剪定に来てくれました。(...
2022年もあっという間に一ヶ月が過ぎようとする1月末に、今年も義父が我が家の梅の木の剪定に来てくれました。(...
「奥津典子の台所の学校」は、 私のバイブルで、折にふれて手にとります。 毎日のご飯づくりを、季節の変わり目で点...
NHK BS1スペシャル「コロナ新時代への提言2」を観ました。福岡伸一さん(生物学者)×藤原辰史さん(歴史学者...
2021年5月は穀雨の候。 今年の春は本当に駆け足で、一瞬で通り過ぎていったようです。 我が家からの景観を見る...
4月中旬に益子の川尻製陶所さんを再訪しました。 直販市を控えた窯出しでタイトなスケジュールの中、貴重なお時間を...