ひだまりは、今年初めて陸苗代で稲の苗を育てました。
稲は一株が根元から「分けつ」(分げつともいう)します。
2ヶ所の苗代で、水やりや土質の違いによる成長の違いを比較してきました。
写真の通り、根が太くがっしりして、すでに分けつしています。
全体的には自宅前の苗代の方が成長が良いです。毎日水やりした効果でしょう。
ほぼ同じくらいの苗を選んで、バケツにお田植え♪
バケツの色を変えて、地温の違いによる効果も比較したいと思います。
目印として「自宅前の苗」には赤い輪ゴムを根元に。
さて、どんな違いが出るのか?出ないのか?
楽しみです^ ^