稲刈り

9/25(日曜)

今年は秋の長雨がずっと続いて、前日も雨で田んぼの土が乾かず。

この日も午後から雨の予報で、稲刈りは延期のつもりでした。

が!予想外の晴れ間に急遽、稲刈りをすることになりました。

久しぶりの陽射しの中、午後から稲刈りをスタート!

f:id:hidamari957:20160930084744j:image

黄金色の稲穂!

「はたけ日和」のメンバーさんも一緒に手伝ってくれました。

f:id:hidamari957:20160930084802j:image

まずはバインダーが入れるように、周りの稲を手刈りして、束ねる。

f:id:hidamari957:20160930084816j:image

バインダー出動!

刈って、束ねてくれる優れもの。

f:id:hidamari957:20160930084827j:image

なんと私もバインダー初挑戦!

f:id:hidamari957:20160930084856j:image

空いた場所に竹で「牛」を組んで、稲の束をはざかけしていきます。

f:id:hidamari957:20160930085029j:image

はざかけしたら、根元の部分にシートをかける。

雨が降って、束の内側まで濡れないように。

この日、暗くなるまで頑張って、全体の3/4まで終えることができました!

急遽の予定変更にも、快く元気に稲刈りしてくれたメンバーさん!

本当にありがとう!

お疲れ様でした!

f:id:hidamari957:20160930085058j:image

そして翌日9/26(月曜)に、私達二人で残りの稲刈りを。

f:id:hidamari957:20160930085112j:image

はざかけした稲穂が秋の陽射しに映えます。

あぁ、豊かな光景!

f:id:hidamari957:20160930085126j:image

合計で5列の牛が並び、天日干しします。

f:id:hidamari957:20160930085140j:image

田んぼにはざかけした稲が並ぶ光景は、日本の原風景ではないでしょうか。

ずっと眺めていたくなる、美しい豊かな光景。

私にとっては3度目の田んぼづくりでした。

今年はたくさん悩んで相談して、面積を半分にしました。

代掻き前の土作りから始まって、今年も試行錯誤がたくさんありました。

初期除草がうまくできたのか、ヒエがほとんど出なくて、昨年の1/10くらいの労力で助かりました。

獣害もなく、健やかに成長してくれた稲。

小さな生命たちがたくさんいて、みんなみんなひたむきに生きている田んぼ。

この生命のつながりに生かされている私たち。

食べ物が生命であること。

生命をいただいて生かされていること。

そんなことを肚の底から実感させてくれた2016年福米田んぼでした。

しばし天日干ししてから脱穀、籾摺りへ。

新米が楽しみです‼︎

(hana)